- かいへん
- I
かいへん【壊変】⇒ 崩壊(2)IIかいへん【改変】物事を改めて, もとと違った形にすること。 変更。 変改。III
「記載内容を~する」
かいへん【改編】一度編成・編集したものを改めて編成・編集し直すこと。IV「組織を~する」「旧著の~」
かいへん【海辺】海のそば。 海のほとり。 うみべ。Vかいへん【貝偏】漢字の偏の一。 「財」「賊」「賦」などの「貝」の部分。 貨幣・財産に関する文字を作る。 大貝(オオガイ)に対して小貝(コガイ)ともいう。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.